top of page

お父さん・お母さんの子育て講座(富山市子育て支援センター)

  • 執筆者の写真: 富山県こどもこころの相談室
    富山県こどもこころの相談室
  • 2021年3月22日
  • 読了時間: 1分

来年度、富山市子育て支援センターの「お父さん・お母さんの子育て講座」に講師として呼んでいただきました。

今年度は、新型コロナウイルスの影響で中止になり、2年ぶりになります。


演題は「臨床心理士と考える子育てにやりがいを感じるための方法~1%の保護者だけが知っている本当のしつけとは~」

としました。


昔は、「〇%」「〇割」「〇〇人のカウンセリング経験あり」というような数字を出すことに抵抗がありました。しかし、その数字を見て「講演を聴いてみようか」「相談に行ってみようか」というような出会いの入り口になることを実感し始めました。


今回も「1%」というのは統計を取ったわけでもなく、私が数千人の親と会ってきての感覚です。


特に講演は、たくさんの方に来ていただきたいので、できるだけたくさんの方が興味をもつような演題をつけるようにしています。


そして、講演に来ていただいた方が、演題の数字に惑わされることなく、自分なりの子育てを深く考えるきっかになるような内容を工夫しています。


この講演を聴いた方が、「深澤さんの講演は絶対おススメ!」と他の方に広めていっていただけたら、また、次年度に新たな出会いが生まれるので、それがとても楽しみです。


7月5日の富山市広報に掲載されますので、ご興味のある方はお申込みください。



 
 
 

Comments


bottom of page