top of page
検索
執筆者の写真富山県こどもこころの相談室

子育てセミナー(富山市子育て支援センター)

5月20日に富山市子育て支援センターで子育てセミナーの講師として話してきました。


演題は「子育ての悪循環を子育ての好循環に変える方法」です。


ペアレントトレーニングの視点から60分、15組の参加者と学んできました。


以下、参加者の感想の一部です。

・月齢の低いころは「できた」に注目できた気がするが、大きくなり言葉の理解ができていると感じることが多くなると、「やってくれない」「聞いてくれない」に注目することが増えた。親子関係を見直す良い機会になった。


・否定的な注目も強化に繋がることが驚きだった。好ましい行動も慣れるとほめることを忘れがちだったので、気を付けたいと思った。


・夫婦、親子とも批判的表現は良くないと改めて思った。大人になるにつれ、親しき仲にも礼儀や、思いやりありと実感した。


 富山市子育てセンターでは8月にも「お父さん、お母さんのための子育て講座」で講演予定です。今回とは違った視点から子育てについてお話をするので、興味のある方はお申込みください。


*今回の写真やアンケートの掲載は主催者の許可を得ています。



0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page