top of page

第41回 青少年健全育成推進大会(上高井郡高山村)

  • 執筆者の写真: 富山県こどもこころの相談室
    富山県こどもこころの相談室
  • 2024年7月8日
  • 読了時間: 1分

長野県上高井郡高山村で開催された第41回「青少年健全育成推進大会」で講演をしてきました。

私の出身地である長野県の中でも、生まれ育った実家の近くにある高山村からお声がかかったことは嬉しい限りです。


さて、演題は

「子どものこころを育てるために大人ができること-臨床心理士と考えるかかわりの工夫ー」ということで90分の時間お話をしました。


今回の大きな特徴は、高校時代の知人が参加者としてちらほらと見えたこと、そして、ケーブルテレビの収録が入ったことです(須高ケーブルテレビを観ることができる方はぜひ、ご覧ください)。


内容としては大まかに、

・しつけアプリを巡るしつけ問題(叱ることの副作用)

・子どもとのかかわり方のポイント

・事例検討

・専門家に相談をすることの意味

について講義、演習をしました。


 高山村教育委員会の方々に御礼申し上げます。ありがとうございました。


*写真と記事の掲載は主催者の許可を得ています。

 
 
 

Comments


bottom of page