講演会(富山県立魚津高校)富山県こどもこころの相談室2019年11月29日読了時間: 1分富山県立魚津高校のPTA研修会に講師として呼んでいただきました。 「思春期の子どもとのかかわり方~こころの視点から子育てを考える~」という演題で60分間、約50名の保護者の方を対象にお話をしてきました。 子どものやる気の出し方、叱ることとほめることの効果について、日常のコミュニケーションの仕方について、参加者のみなさんと学びました。 講演終了後には、たくさんの質問をいただき、こちらとしても学ばせていただくことがたくさんありました。 ありがとうございました。
富山県立魚津高校のPTA研修会に講師として呼んでいただきました。 「思春期の子どもとのかかわり方~こころの視点から子育てを考える~」という演題で60分間、約50名の保護者の方を対象にお話をしてきました。 子どものやる気の出し方、叱ることとほめることの効果について、日常のコミュニケーションの仕方について、参加者のみなさんと学びました。 講演終了後には、たくさんの質問をいただき、こちらとしても学ばせていただくことがたくさんありました。 ありがとうございました。